プロフィール
もーこ
もーこ
facebookはもーこの労働、
インスタグラムではわりと
低糖質な食品と糖質量を
随時更新中。
utisoT(ウチソト)のHPは
http://www.lowcarb-moooco.com/
低糖質・グルテンフリーutisoT粉を使ったレシピや低糖質料理教室の告知など。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2020年10月24日

高松GOTO・お野菜食堂 SOHSOHでランチ

友人と「お野菜食堂 SOHSOH」さんで
予約してお昼ご飯。
GOTO EATポイントに対応しています。



特製とりから定食 1150円

ドレッシングはオリーブオイルとハーブ
玄米のトッピングには切り干し大根と
人参入り梅肉を選びました。


ザクザクのキャベツの為、いつもより
噛むので、いつもは早食いなのですが、
今回はゆっくりご飯を食べました。

家ではサラダに千切りキャベツなのですが、
このザクザクキャベツの真似しようと
思います。



お野菜食堂 SOHSOH 丸亀町グリーン店
香川県高松市丸亀町8-28 丸亀町グリーン東館2F
https://www.hotpepper.jp/strJ001179569/  

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)定食昼飲み

2020年09月29日

丸亀・江戸そば 日月庵

タツタの森で宿泊した帰り
江戸そば 日月庵さんへ。



もりそば 700円
かための蕎麦に江戸前のキリッとした
つけつゆ。



同行者達は焼き鴨600円や板わさを
つまみながら飲んでいました。




日月が営業です。



江戸そば 日月庵
0877-98-2250
香川県丸亀市飯山町上法軍寺1513
https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37000261/  

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)専門店昼飲み

2020年09月28日

綾川・GOTOで柏原渓谷キャンプ場タツタの森

高松空港から車で20分
柏原渓谷キャンプ場タツタの森
コテージに泊まりに行きました。

柏原渓谷に広がるキャンプ場。
せせらぎに添った棚田の跡地に作られていて、
お風呂(ラドン泉)がついたコテージには
ロフト・暖炉の設備もあります。



受付時間 8:30~17:00
コテージのチェックイン15:00~17:00、
チェックアウト10:00


コテージ使用料(金・土・祝日前の宿泊) 
4人まで15,000円ですが、
今はGOTOトラベルで35%オフ♡



鮎、お肉、バケット、アヒージョ
チーズホンデュ、レトルトご飯、
飲み物、調味料など用意しました。




コテージの中はテレビが無いのも
良い感じ。
レンジはあるけど、オーブントースターは
無いのですが、困りはしません。


食材、アメニティ以外に持って行くと
良かった物とあれば良かったなと
思ったものは…

アルミホイル、ラップ、アルミの深皿、
大きめ紙コップ、氷
フライパン、まな板、包丁、ハサミ、
オープナー、スプーン、コーヒー、
100均の段ボール製の燻製機、軍手
サラダや氷など入れるボール皿になるもの
新聞紙、着火剤、バーナー、
消毒液、大小のビニール袋
ウェットティッシュ、虫除け、ムヒ
トイレの防臭スプレー、Bluetooth対応アンプ
脱ぎ履きしやすいサンダル等

ワインを飲むなら色気のある
ワイングラスがあれば。
もちろん私は施設のグラスを使いましたが。


ロフトの階段が運動音痴には怖かったです。
ロフトで寝る場合は夜中トイレに
行かない覚悟で挑んで下さい。


綺麗な川と清潔な設備で
楽しい休日を過ごせました。




柏原渓谷キャンプ場タツタの森
https://www.tatutanomori.jp/facility.html#cotta
香川県綾歌郡綾川町枌所東3808
TEL. 087-878-3340
受付時間8:30 ~ 17:00
  

2020年09月23日

多度津・水田食堂

多度津港近くの
水田食堂さんでお昼ごはん。


中華そば 520円
にんにく風味がする醤油スープ。



ポテトマカロニサラダ
シンプルな味で好き。ホッとします。
甘さが無いタイプ。

ポスターには歌丸さんの若い時の姿。
今の笑点に歌丸さんがいないのが
淋しい。





水田食堂さんは映画のセットみたいな
風情あるお店。お料理も色々あって
美味しいです。とても素敵。


水田食堂
0877-32-2683
香川県仲多度郡多度津町東浜10-23
https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37003966/  

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)定食昼飲み

2020年03月19日

高松・プロントのベースパスタ

プロントさんで友人とお昼ごはん。

期間限定の
ミートクリームソース(BASE PASTA®)
食べてみたいなーと思っていた
BASE PASTA!


ミートクリームソース(BASE PASTA®)
Meat Cream Sauce Spaghetti(BASE PASTA®)
850円(+税)





湯がいて売っている蕎麦みたいな
感じで食べやすかった。
コシはありません。
ミートクリームソースの味が
好みで、美味しくいただきました。


プロントHPより
約30種類の栄養が麺だけでとれる(※)
「BASE PASTA®」をミートクリームソース
であえた一皿です。
デミグラスソースの甘みとイベリコ豚の旨み、
濃厚なクリームがパスタによく合います。
トッピングのパルメザンチーズが
味に深みを持たせます。
※栄養素等表示基準値に基づき、
脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸
・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いた、
すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。






プロント JRクレメントイン高松店
087-873-2331
香川県高松市浜ノ町1-3 JRクレメントイン高松 1F
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37010152/
  

Posted by もーこ at 14:00Comments(0)喫茶・CAFE昼飲み

2020年02月25日

丸亀・レストハウス青山

丸亀でお昼ご飯。
レストハウス青山さんへ


からあげ定食 880円

醤油で下味をつけた唐揚げを
辛子醤油で食べるタイプ。
濃い味です。
鶏肉にはブニブニした脂身とか
無くて処理がされています。

ご飯も唐揚げもめちゃくちゃ多い。
どのぐらい鶏肉を用意してるんだろう?

12:30ぐらいに伺うと、残り1テーブル
でした。人気のお店です。

単品を頼みビールを飲んでるかたも。
昼飲み出来ますね(^ ^)



レストハウス青山
0877-23-5449
香川県丸亀市土器町東6-41
https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37004507/  

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)洋食定食昼飲み

2020年02月09日

サンポート高松・出張カキ小屋

ニュースで見たのですが、
サンポート高松市の大型テントで
出張カキ小屋 牡蠣奉行を
2/12(火)まで開催されている
とのこと。

ビールやハイボールは500円

殻付き牡蠣1盛り600円は
5-6個。


行ってみたいなと思っています。









牡蠣奉行HP
http://kakibugyo.com/2020/01/19/event2019-32/  

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)専門店酒・居酒屋昼飲み

2020年01月28日

プロントで昼飲み

プロントさんで昼飲みしました。
プロントさん便利です♡


カリフラワーライスの焼きカレー
Baked Curry with Cauliflower Rice
550円(+税)


以下プロントHPより
期間限定
カリフラワーを米状にした
カリフラワーライスとほどよい辛さの
キーマカレーを合わせたおつまみです。
トッピングのとろ~り半熟卵を崩すと、
まろやかな味わいに仕上がります。

カリフラワーライスとは…
野菜なのに食べ応えがあると、
美容や健康に敏感なニューヨーカー達の
間で話題のカリフラワーライス。
白米と比較して糖質90%オフなので
糖質が気になる方におすすめです。



そのままでも美味しかったのですが、
辛いのが好きなのでタバスコを振っても
食べてみました。
お米は入っていませんが、
カリフラワーのツブツブでも
キーマカレーに合いますね。



ハッピーアワーは19:00まで。


プロント JRクレメントイン高松店
087-873-2331
香川県高松市浜ノ町1-3 JRクレメントイン高松 1F
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37010152/  

2020年01月27日

トレスタ白山・牡蠣焼き

浅田真央ちゃんのアイスショーを
やってた三木町のとこの「牡蠣焼き」に
行ってきました。
金バクさんでも紹介されてましたね。



牡蠣焼き、牡蠣飯、牡蠣フライ、
おでん、味噌汁が100分食べ放題。
アヒージョとパン、アイス付き。
3850円(税込)飲み物は別。



アルコールは甘めのが多かったけど、
ハイボール(390円)は甘み無しタイプでした。
白ワイン(400円)は甘いタイプ。

3日前までの予約とのこと。
平均牡蠣焼きを15-20個って感じでした。
100分でちょうど良い時間です。

ポン酢や醤油、手作りのタルタルソースは
常備されています。
もし持参するならレモンがあれば良いかな。

とっても楽しかったです(^^)







かき小屋 白山
080-6377-5857
香川県木田郡三木町大字下高岡972-30 トレスタ白山 レジャープール敷地内
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370102/37010788/  
タグ :牡蠣焼き

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)専門店昼飲み

2020年01月21日

高松・半助

「半助」さんへ

もちろん焼鳥を食べたのですが、
どのお総菜も美味しかったです。

肝煮を食べたら、
今まで食べた事ない感じの
スッキリとした煮物で
とても好きでした。



あん肝



肝煮とコンニャクの炒め煮




半助
087-851-5653
香川県高松市兵庫町9-10
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37002757/  

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)酒・居酒屋昼飲み