2017年09月20日
NHKゆう6かがわ・特集 難病児の給食
本日のNHKゆう6かがわ
特集・「難病児の給食」では、
Low carb moooco研究所で一緒に勉強している
グルコーストランスポーター1欠損症※
のお子様の食について放送されます。
香川県だけの放送ですが、
このことにより、新たに対象者が
発見される事や、研究が進む事への
きっかけになって欲しいと願います。
845でも放送されると思います。
※グルコーストランスポーター1
(GLUT-1)欠損症は、
脳のエネルギー源であるグルコースが
脳内に取り込まれないことにより生じる病気です。乳児期早期に、眼球の異常な動き、
けいれん発作で発症し、
経過とともに発達の遅れ、
ふにゃふにゃ・だらりとした体(筋緊張低下)、
歩行時の足のつっぱり(痙性麻痺)、
ふらつき・ことばのもつれ・不器用(運動失調)、
運動時に勝手に体に力が入ってしまう様子
(ジストニア)などのいろんな症状を認めます。
髄液検査での糖の値の低さがGLUT-1欠損症の
診断の手がかりとなります。
GLUT-1欠損症はケトン食による食事治療が
有効な疾患で、患者さんの生活の質を
著しく改善させます。
(難病情報センターHPより)

Posted by もーこ at 14:43│Comments(0)
│utisoT (ウチソト)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。