2012年11月10日
高松・HONEYCOMB CAFE
ビストロふらいぱん屋の後
かわい子ちゃんとまだ語らいたいと思ったので
バーでもなく、健全な感じで
お腹もいっぱいのこの状況に対応できるお店はないかと…
ぴったりなお店がありました。
HONEYCOMB CAFE(ハニカムカフェ)さん うどんのゴッドハンドさんの近くです。

しゃれてます。

お水には生ミントと生姜のスライス入り…無料です。

グラスワインはビオワイン(無農薬有機農法のブドウで造ったワイン)だそうです。
健康志向皆無の私は「はにゃ?」っといった感じでしたが、
なんとも美味しい白ワインで、甘口ではないのですが、甘い香りが漂い、味も濃厚
ちょっとこれめっちゃ高いんちゃうの?と思いましたが、
一杯600円~700円ぐらいだった気がします…あやふやですみません。
かなり色々こだわっているお店のようで
トイレが謎ぷよでした。お店に行かれた際にはぜひトイレも見学してください。
かわい子ちゃんとまだ語らいたいと思ったので
バーでもなく、健全な感じで
お腹もいっぱいのこの状況に対応できるお店はないかと…
ぴったりなお店がありました。
HONEYCOMB CAFE(ハニカムカフェ)さん うどんのゴッドハンドさんの近くです。
しゃれてます。
お水には生ミントと生姜のスライス入り…無料です。
グラスワインはビオワイン(無農薬有機農法のブドウで造ったワイン)だそうです。
健康志向皆無の私は「はにゃ?」っといった感じでしたが、
なんとも美味しい白ワインで、甘口ではないのですが、甘い香りが漂い、味も濃厚
ちょっとこれめっちゃ高いんちゃうの?と思いましたが、
一杯600円~700円ぐらいだった気がします…あやふやですみません。
かなり色々こだわっているお店のようで
トイレが謎ぷよでした。お店に行かれた際にはぜひトイレも見学してください。
関連ランキング:カフェ | 片原町駅(高松)、高松築港駅、今橋駅
Posted by もーこ at 15:04│Comments(0)
│酒・居酒屋