2013年01月19日
坂出・ニュートラヤ
坂出の洋食といえばニュートラヤさん
ニュートラヤの昔懐かしい洋食は
お子様ランチの大人版みたいなビジュアルで
ドーパミンが大放出です。

ハンバーグランチ(1365円)+ライス(158円)

甘いデミグラスソースで煮込まれたハンバーグは豚っぽい?
ジューシさは無くみっちり詰まったお肉。すごくコネコネして
お肉も玉ねぎも原型は無いタイプ。
鉄板が熱々なのが嬉しいですね。
人参グラッセは小学校の家庭科で作った甘いグラッセで懐かしい。

サービスランチ(1207円)
フライはイカフライでした。右のオムレツみたいなのは
豚肉を卵で包んだポークピカタ。
昔のままごとセットはこの銀色タイプのお皿だったな…
ピカタの下に隠れてマカロニサラダがホカホカに。
ちなみにメニューに載っているランチは夜も注文可能です。
ニュートラヤさんの見事な食品サンプル

なにがスゴイかって

サンプルより本物のほうがハンバーグが巨大だったし

ポークピカタだってこんなにちっこくないし。
視覚で美味しい昔ながらの洋食屋さん。これからもずーっと頑張ってほしいです。
★★
ニュートラヤの昔懐かしい洋食は
お子様ランチの大人版みたいなビジュアルで
ドーパミンが大放出です。
ハンバーグランチ(1365円)+ライス(158円)
甘いデミグラスソースで煮込まれたハンバーグは豚っぽい?
ジューシさは無くみっちり詰まったお肉。すごくコネコネして
お肉も玉ねぎも原型は無いタイプ。
鉄板が熱々なのが嬉しいですね。
人参グラッセは小学校の家庭科で作った甘いグラッセで懐かしい。
サービスランチ(1207円)
フライはイカフライでした。右のオムレツみたいなのは
豚肉を卵で包んだポークピカタ。
昔のままごとセットはこの銀色タイプのお皿だったな…
ピカタの下に隠れてマカロニサラダがホカホカに。
ちなみにメニューに載っているランチは夜も注文可能です。
ニュートラヤさんの見事な食品サンプル
なにがスゴイかって
サンプルより本物のほうがハンバーグが巨大だったし
ポークピカタだってこんなにちっこくないし。
視覚で美味しい昔ながらの洋食屋さん。これからもずーっと頑張ってほしいです。
★★
この記事へのコメント
あっ、レディ薬局の信号のとこですね・・・
陳列されてるメニュー見るだけでも楽しそう・・・(笑)
陳列されてるメニュー見るだけでも楽しそう・・・(笑)
Posted by ばんちょ at 2013年01月19日 15:09
前から行ってみたいと思ってましたが、絶対に行きます!
美味しそうです~(*^-^*)
美味しそうです~(*^-^*)
Posted by ながお at 2013年01月20日 00:21
ばんちょ様
レディ薬局があったんですか~。
私、方向音痴なので、よくわからないうちに到着していました(゚∀゚ゞ)
レディ薬局があったんですか~。
私、方向音痴なので、よくわからないうちに到着していました(゚∀゚ゞ)
Posted by もーこ at 2013年01月20日 10:56
ながお様
お腹ペコリンチョで行って下さいね(o゚▽゚)o
お腹ペコリンチョで行って下さいね(o゚▽゚)o
Posted by もーこ
at 2013年01月20日 11:01

おお!懐かしい!
ニュートラヤは何十年前か??に、二度しか行ったことないです!
二度ともニュートラヤと かまど総本店がセットでした( ´艸`)
子供の頃は高松商店街のトラヤ近くに住んでたんで
トラヤのデミグラスソースはすごく懐かしいです♪
ハンバーグ美味しそう。。。(TωT)♡
ニュートラヤは何十年前か??に、二度しか行ったことないです!
二度ともニュートラヤと かまど総本店がセットでした( ´艸`)
子供の頃は高松商店街のトラヤ近くに住んでたんで
トラヤのデミグラスソースはすごく懐かしいです♪
ハンバーグ美味しそう。。。(TωT)♡
Posted by マユリ~ナ
at 2013年01月20日 23:47

まぁ!!あのトラヤをご存じとは!
超街っ子ですね。羨ましい~♪
私も幼少期、トラヤで食事してアズマヤでペルルが楽しみでした。
ニュートラヤとかまど総本店の組み合わせ、渋いですね~(^▽^)
超街っ子ですね。羨ましい~♪
私も幼少期、トラヤで食事してアズマヤでペルルが楽しみでした。
ニュートラヤとかまど総本店の組み合わせ、渋いですね~(^▽^)
Posted by もーこ
at 2013年01月21日 00:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。