2013年07月29日
多度津・上海軒
多度津の上海軒さんに初めて伺いました。
多度津町民のソウルフードといえば
上海軒さんの中華そば。
中華そば(400円)
変わった味のスープだなと思いました。
この味が思い出の味の人にはたまらないのだと思います。
私だと丸亀のきらくがそうですね。
麺が味・食感ともそうめん風でしたよ。
キンキンに冷やして酢とラー油で食べてみたい。
チャーシューはあっさりしているけど
味がしっかり付いていて美味しいです。
焼きめし(400円)
鶏の胸肉が入っていました。
シンプルな味で祖母が作ったような焼きめしで、好みです♪
チャーハンではなく、焼きめしと呼ぶのが
しっくりします。
ずっと伺ってみたかったので楽しかったです。
次は焼きめし大を頼んじゃおうかな。
この記事へのコメント
こんばんは。
実は今日、私も上海軒に行ってました(笑)
私が勤務する新しい〇〇・・・医療センターから車で15分くらいで着きます。
中華そば、焼飯“オール大”でいつも臨んでおります。
実は今日、私も上海軒に行ってました(笑)
私が勤務する新しい〇〇・・・医療センターから車で15分くらいで着きます。
中華そば、焼飯“オール大”でいつも臨んでおります。
Posted by まー at 2013年07月29日 20:55
まー様
コメントにてオススメありがとうございました<(_ _)>
オール大とは!ワンパクですね。
私も次回は焼きめし大を堂々と食らいます。
いい感じのお店がごさいましたら
また、よろしくお願いいたします(^o^)
コメントにてオススメありがとうございました<(_ _)>
オール大とは!ワンパクですね。
私も次回は焼きめし大を堂々と食らいます。
いい感じのお店がごさいましたら
また、よろしくお願いいたします(^o^)
Posted by もーこ
at 2013年07月29日 22:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。