2013年08月30日
高松・吉野家
中耳炎になってから、毎日せっせと
レトロな耳鼻科に通っていたのですが、
「鼓膜に穴を開けて水をだしましょう!」ということになりました。
ものすごく恐ろしく考えていたその処置は
麻酔の染みた布みたいなのを耳に詰めて
数分後に注射器で水を吸い取るという
あっけないものでした。
針がささった瞬間は喉奥を爪楊枝で
チョンとつついたような感覚。
水を抜いた後は生まれ変わったかのようなスッキリ感。
大人の中耳炎はなかなか治らないそうです。
私もまだまだ完治しません。
中耳炎になると、禁酒なのです。
長々と駄文を読ませてしまいすみません。
そんなこんなでちゃちゃっと食べられる
吉野家さんへ伺いました。

牛丼並盛(280円) 生野菜サラダセット(120円)はサラダと味噌汁付き
関東風の甘くない牛丼の味付けが嬉しい。
サラダのドレッシングは塩ドレかゴマドレです。
吉野家さんの店内で食べるの何年ぶりだろう?
結構女性客もいました。
店員さんも女性だし、明るく清潔で良いです。
Posted by もーこ at 12:00│Comments(0)
│和食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。