2014年02月12日
グラノーラで朝食を
最近、朝食に「グラノーラ」を食しています。
スーパーで買える程度のモノでネットで注文とかは
していません。
日本製を5種類ぐらい食べたところですが、
勝手にお気に入りを紹介します。

カルビー「フルグラ」
シリアル市場で独り勝ちのフルグラ。

味のバランスが他のグラノーラと比べてダントツ。
オーツ麦の味わいが良いです。

レーズン・パパイヤ・りんご・いちご・かぼちゃの種
フルーツの味もしっかりしています。
私はこのフルーツ類がヌチャヌチャしていて苦手ですが、
初めてグラノーラを食べるなら「フルグラ」をお勧めします。
私のようなドライフルーツ、ウザッ!て思う偏屈さんは…

日清シスコ「GooTaグラノーラ たっぷり大豆」
6種類の大豆素材が入った大豆に特化したグラノーラ。

きな粉味のチョコワとコーンフレークって感じ
オーツ麦感は少なめ。豆菓子っぽい。

黒大豆・きな粉・大豆・豆乳・青大豆・豆腐
牛乳に浸すと豆腐がブヨビヨしてギョッとします。
豆の歯ごたえが嬉しいグラノーラ。
いろいろ食べてみると自分の好みが分かってくるので
自分で作ってみたいと思ったりします。思うだけですが。
私は上の2種類を混ぜるのが今の落としどころです。
Posted by もーこ at 12:00│Comments(0)
│その他 購入商品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。