2014年04月04日
丸亀・たけ家の持ち帰りランチ
私の母に教えてもらった「旬菜料理 たけ家」さんで
持ち帰りのランチ(お弁当)を注文しました。
ランチはお店でもいただけます。

日替りランチ(700円)
この日は塩サバ・豚肉のソテーがメインでした。
フキ・蒟蒻・高野豆腐の煮物ですが
同じ味付けではなく、それぞれ異なった味わい。
手間がかかっています。
団塊の世代がお気に入りのお店は
間違いなく美味しいです。

お昼のメニューはランチのお弁当のみ。

綺麗な民家といった外観なので
通り過ぎてしまいました。
次は店内でランチを食べてみたいな。
この記事へのコメント
こんばんは♪
すごく美味しそうなお弁当ですね!歳を重ねて和食がいいなーと思うようになりました。。。
近くだと食べたい!と思ったんですが丸亀方面なんですね(T_T)予約なしでもいけるんですか??
すごく美味しそうなお弁当ですね!歳を重ねて和食がいいなーと思うようになりました。。。
近くだと食べたい!と思ったんですが丸亀方面なんですね(T_T)予約なしでもいけるんですか??
Posted by みぃみ at 2014年04月04日 23:51
みぃみ様
持ち帰りの場合、予約はしたほうが
良いと思います。
お店で食べるランチは持ち帰りのお弁当と
同じ内容+お味噌汁が付きます。
家庭的な美味しさで、煮物の味付けなど
真似したいなと思いましたよ~。
おススメのお店です(^u^)
持ち帰りの場合、予約はしたほうが
良いと思います。
お店で食べるランチは持ち帰りのお弁当と
同じ内容+お味噌汁が付きます。
家庭的な美味しさで、煮物の味付けなど
真似したいなと思いましたよ~。
おススメのお店です(^u^)
Posted by もーこ
at 2014年04月05日 12:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。