2014年06月05日
スペイン旅行・ゴシック地区~ランブラス通り
旧市街のゴシック地区とランブラス通りを散歩。
旅本にも乗っている有名店でつまみぐいの巻。
朝ごはんはスペインの定番チュロス!

ゴシック地区にある
老舗カフェ「Granja la Pallarera グランハラ・パヤレス」へ。

どーんと生クリーム

「スイソ」はホットチョコに大量の生クリーム
これに「チュロス」を付けていただきます。
意外に甘さ控えめなのです。
黄色いのは「クレマカタラーナ」
柑橘味のクリームブリュレって感じでした。
Granja La Pallaresa グランハ・ラ・パリャレサ
住所:Calle Petritxol, 11, 08002 Barcelona
営業時間:9:00~13:00 16:00~21:00(7月は夏休み)

ゴシック地区には素晴らしいカテドラル(大聖堂)
お昼ごはんはランブラス通りの
「Mercat de Sant Josep サン・ジョセップ市場(ボケリア)」へ。

バルセロナの台所と言われていて観光客もいっぱいです。







魚・肉:野菜・果物・お菓子・惣菜・バルetc…
バルはお客さんがいっぱいなので断念して
フルーツや生ハムを食べながらウロウロしました。
海外の市場は色合いが綺麗で飽きません♪
Mercat de Sant Josep サン・ジョセップ市場(ボケリア)
住所:Rambla 91, 08001 Barcelona
営業時間:8:30~20:30 日・祝休み
Posted by もーこ at 12:00│Comments(0)
│旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。