2014年07月08日
高松・吉野家
2か月ほど前にメールアドレスを変えてから
私へのブログのコメントに
長らく気づかず過ごしてしまっていました。
本当にスットコドッコイで
申し訳ありませんでした(T_T)
今後もよろしくお願いいたします<(_ _)>
-------------------------------------------
二日酔いにて何もしたくない。
「何か晩御飯を買ってきてください」
と頼んだら、自分では買わないであろう
晩御飯をいただくことができました。
その商品は
「吉野家」さんの鰻丼です。

鰻丼 並盛(730円)
気になる鰻の産地ですが
吉野家HPによると
吉野家の鰻丼には、白子(シラス)のころから
中国大陸の南部にある池で
一貫して育てたうなぎを使っています。
とのこと。

想像より美味しいです。
フワフワした鰻に甘すぎないタレ。
泥臭さみたいなのも無いです。
鰻が2枚の二枚盛は1080円
付属の山椒の量が多くてちょっと嬉しい。
Posted by もーこ at 12:00│Comments(2)
│和食
この記事へのコメント
コメントのお返事嬉しかったです♪
私も吉野家の鰻丼二枚盛の方を食べましたー^ ^
いつかもーこさんが飲んでる所に遭遇してみたいっ!!
私も吉野家の鰻丼二枚盛の方を食べましたー^ ^
いつかもーこさんが飲んでる所に遭遇してみたいっ!!
Posted by 典子 at 2014年07月08日 23:09
典子様
こんばんわ(^o^)
こちらこそ
どうも有り難うございますm(_ _)m
やっぱり2枚は欲しいですよね〜。
典子様もお酒を召し上がるのですか?
私は酔う為に呑む、
たちの悪い酔っ払いです。
そんな中年乙女を見かけたら、
優しくしてくださいね(^-^)/
こんばんわ(^o^)
こちらこそ
どうも有り難うございますm(_ _)m
やっぱり2枚は欲しいですよね〜。
典子様もお酒を召し上がるのですか?
私は酔う為に呑む、
たちの悪い酔っ払いです。
そんな中年乙女を見かけたら、
優しくしてくださいね(^-^)/
Posted by もーこ
at 2014年07月08日 23:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。