2015年08月22日
糖質制限・簡単!ココナッツオイルチョコレート
ココナッツオイルで
★CHANVRE★ 様の

を作ろう!と思い冷蔵庫を見ると卵が無い!
ぐぬぬ。
で、小さじ2のマヨネーズを使って作ってみたけど分離しちゃった。
きっといっぱいマヨネーズを入れると
見た目は成功するけどしょっぱくなるよね。
小さじ2のマヨネーズだと味は美味しかった。
けど見た目がダメだから、失敗。
次は絶対★CHANVRE★ 様のレシピ通り卵黄で作るぞ!
と、いうことで
こちらのレシピに変更!


ピーナッツを入れて板チョコにしたよ。
私でも作れる神レシピです。
量りが身近に無かったので
目分量で60~70gぐらいのオイル、
ココア、シュガーカット0を各大さじ1とナッツを入れて
適当なトレーにアルミを敷いてチョコを流し
冷蔵庫で固めました。
糖質はピーナッツとココアだけだから
この普通の板チョコぐらいの量を全部食べても
糖質4gぐらい!なのにすんげー旨い。

ホワイトチョコまで研究なさっています。すご~い♪

ちなみに私が創作で作っていたチョコは
クリームチーズとココナッツオイルとココアと甘味を
混ぜてネリネリしたスプレッド風。
写真はパンに付けているけど実際は
スプーンですくってネロネロ食べていました。
固めるには冷凍する必要があり
面倒くさくって行儀が悪いよね。
ココナッツオイルが家にあるかたは
是非★CHANVRE★ 様のチョコを作ってみて下さい。
ココナッツオイルの香りが苦手で料理に使いにくい
人にもオススメ!今の時期はココナッツオイルも
液状なのですぐ作れるよ。
すっごい簡単で美味しいよ~(^u^)
★糖質制限の参考になる
ブログが見られますよ~(´∀`)
↓

にほんブログ村

糖質制限ダイエット ブログランキングへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。