2016年01月31日
香川県で糖質制限を始めた人へ
三豊総合病院内売店さんの
「低糖質もーこのお好み焼き粉」を
補充してきました。
どこに置いているか分からないとの
問い合わせがあったので周辺写真
を撮ってきました。

レジから3歩ぐらいの位置かな。

マービーの飴ちゃんの下だよ。
この粉大さじ2、卵、スライスチーズ、
水、キャベツ1枚、お肉たっぷりで
糖質3gのお好み焼きが完成します。
お好み焼きソースは大さじ1で糖質が5g
マヨネーズは大さじ1で糖質0.1g。

ソースや生姜などとトッピングしても
糖質は10gぐらい。
ご飯1膳が糖質55gぐらいだから
5分の1の糖質でお腹いっぱい。
ソースさえ意識すれば、
3枚でも4枚でも食べて大丈夫。
血糖値上昇が気になるかた、
糖尿病予備軍、ダイエットに効果的です。
お腹いっぱい食べられて美味しいよ♪
興味があるかたは
三豊総合病院、高松赤十字病院、
高松市扇町のとれとれ市付近に行った
時には、ひやかしてみてね(^ ^)
香川県の飲食店経営者様で、
「最近、お客様で糖質制限してる
人多いなー。もーこのお好み焼きを
出してみよっかな」と思われましたら
サンプルを持って飛んで伺いますので
ブログの右のほうにあるボタンを
押してメールで問い合わせをお願いします。
私が必死で作ったHPです↓
http://www.lowcarb-moooco.com/
ラベルとかも手作りで恥ずかしいけど
商品には自信があります。
必要とするかたに手に取ってもらえるよう
祈っています。
私の父は私が生まれてすぐから
透析をしていました。
色々な事がありました。
同じような苦しみをするかたが
予防する事で減らせるのなら
低糖質について興味を持ってもらえるよう
なんとかするのが、私に出来る
唯一のことだと思っています。
だからブログで低糖質低糖質って
書いてばっかりでごめんなさいm(_ _)m
そして甘味料ですが、カロリーオフや
カロリー0の商品がたくさんあります。
けど、血糖値に影響を与えない甘味料で
香川のスーパーやドラッグストアで
購入出来るのは
シュガーカット0、パルスイートカロリー0、
ラカンカット、ラカント(写真無くてすみません)

シュガーカットは二種類あって
間違いやすいです。銀色の顔がついてるのは
違うよ。肉じゃがの写真がパッケージに
載ってるのだよ。間違えないようにね。

よろしくねー♡
この記事へのコメント
肉じゃがの写真がパッケージに載ってるシュガーカットは、スクラロースが入っています。
スクラロースや、その他の人工甘味料の危険性は、ネットで調べれば、すぐ出てきます。
血糖値に影響を与えない甘味料だったとしても、身体に危険な甘味料をとって健康でいられるのでしょうか?
スクラロースや、その他の人工甘味料の危険性は、ネットで調べれば、すぐ出てきます。
血糖値に影響を与えない甘味料だったとしても、身体に危険な甘味料をとって健康でいられるのでしょうか?
Posted by まだ人工甘味料で消耗しているの? at 2016年01月31日 17:32
まだ人工甘味料で消耗しているの? 様
私の生活している地域ではエリスリトール
100%の商品を販売していないので
低糖質にする為に有効なものとして
これらの商品を紹介しました。
ご意見ありがとうございました。
私の生活している地域ではエリスリトール
100%の商品を販売していないので
低糖質にする為に有効なものとして
これらの商品を紹介しました。
ご意見ありがとうございました。
Posted by もーこ
at 2016年01月31日 17:44

職員健康診断でHbA1cが7以上ありました。
当ブログでたくさん勉強させていただいています。
これからもよろしくお願いします。
当ブログでたくさん勉強させていただいています。
これからもよろしくお願いします。
Posted by まー at 2016年01月31日 20:42
まー様
お久しぶりです。
7以上でしたか(T_T)さぞ驚かれたことと
思います。勉強にはならないブログ
ですが、とにかく商品の裏を見て
わりと低糖質かも!(そうでないものも
ありますが)と思ったものをこれからも
紹介していきます。
私は最初、甲状腺機能の異常から
糖質制限することにしました。続かない
だろうなと思っていましたが、今も
ワサワサと低糖質な食べ物を探す
日々を送れています。まー様のHbA1c
が下がるように私の念を送ります。
お久しぶりです。
7以上でしたか(T_T)さぞ驚かれたことと
思います。勉強にはならないブログ
ですが、とにかく商品の裏を見て
わりと低糖質かも!(そうでないものも
ありますが)と思ったものをこれからも
紹介していきます。
私は最初、甲状腺機能の異常から
糖質制限することにしました。続かない
だろうなと思っていましたが、今も
ワサワサと低糖質な食べ物を探す
日々を送れています。まー様のHbA1c
が下がるように私の念を送ります。
Posted by もーこ
at 2016年01月31日 23:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。