2016年11月24日
塩江・谷岡食堂
友人が谷岡食堂さんの
中華そばを熱望したので
伺いました。

中華そば 500円
久々に中華そば食べたー。

友人が食べてた
いなりずし1個140円
金時豆が入ったタイプ。

帰りに不動の滝を見てきました。
谷岡食堂
087-897-0030
香川県高松市塩江町安原下中徳1555-1
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37004716/
Posted by もーこ at 12:00│Comments(3)
│麺類
この記事へのコメント
谷岡食堂~、長い間行ってないなぁ。
中華そば・・・美味しそう。
以前、平日限定特製中華そばってのもあったなぁ。
いなり寿司、中の甘い金時豆って塩江だけ?
餡餅雑煮のうどん県民ですから許容範囲内ですぅ。
中華そば・・・美味しそう。
以前、平日限定特製中華そばってのもあったなぁ。
いなり寿司、中の甘い金時豆って塩江だけ?
餡餅雑煮のうどん県民ですから許容範囲内ですぅ。
Posted by ナイトウォ-カ- at 2016年11月24日 12:32
ナイトウォーカー様
こんにちは。
金時豆入りのいなり寿司は
西讃でも見たことあるような
気がします。実は私、幼い頃から
甘い稲荷寿司やバラ寿司が
苦手でして詳しくないのです。
握り寿司やシーチキン巻きは
大好きです(^-^)
こんにちは。
金時豆入りのいなり寿司は
西讃でも見たことあるような
気がします。実は私、幼い頃から
甘い稲荷寿司やバラ寿司が
苦手でして詳しくないのです。
握り寿司やシーチキン巻きは
大好きです(^-^)
Posted by もーこ
at 2016年11月24日 14:13

ナイトウォーカー様
そういえば特製中華そばもありましたよ!
おでんやお惣菜もありましたよ(^-^)
そういえば特製中華そばもありましたよ!
おでんやお惣菜もありましたよ(^-^)
Posted by もーこ
at 2016年11月24日 14:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。