2017年01月12日
高松の低糖質ならminno
ダイニングミンノさんに
新たな低糖質メニューが
仲間入りです。

もーこの低糖質クリームブリュレ
糖質6.25g 400円
マスターの手作りです。
美味しいよ~♪

もちろん
もーこの低糖質お好み焼き
糖質8.5g 600円もねっ
「ソース無しで」と注文すると
糖質4gぐらいになりますよ。

この日は炙りサーモンがあった。
醤油込みで糖質2gぐらいかな。
脂がのっていて美味。
血糖値が気になる方は
お酒は焼酎がいいですよ。
ミンノ
087-862-8671
香川県高松市西宝町1-16-16
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37007236/
この記事へのコメント
自分の名をかざしたメニュ-って凄いですぅ。
どんな感じなんでしょう。
現在、糖尿病治療中のおいらに看護士が、日本酒より焼酎って事は言われました。
焼酎無理ならハイボ-ルでもって。
どんな感じなんでしょう。
現在、糖尿病治療中のおいらに看護士が、日本酒より焼酎って事は言われました。
焼酎無理ならハイボ-ルでもって。
Posted by ナイトウォ-カ- at 2017年01月12日 13:06
ナイトウォーカー様
焼酎、ジン、ウイスキー、ブランデー、
ラム、ウォッカなどの蒸留酒は
糖質0ですが、ハイボールや酎ハイは
お店や商品によって糖質が高いものも
あります。栄養成分の炭水化物量を
チェックしてくださいね。
糖類0はアテになりません。
お店で飲むなら焼酎の水割り湯割り
ソーダ割りが無難ですね。
私はラムをゼロコーラで割ったりも
しますよ。たまには違うのも飲みたい
ですしね。
日本酒は1合糖質が8.8gなので
注意して飲まないとですね。
焼酎、ジン、ウイスキー、ブランデー、
ラム、ウォッカなどの蒸留酒は
糖質0ですが、ハイボールや酎ハイは
お店や商品によって糖質が高いものも
あります。栄養成分の炭水化物量を
チェックしてくださいね。
糖類0はアテになりません。
お店で飲むなら焼酎の水割り湯割り
ソーダ割りが無難ですね。
私はラムをゼロコーラで割ったりも
しますよ。たまには違うのも飲みたい
ですしね。
日本酒は1合糖質が8.8gなので
注意して飲まないとですね。
Posted by もーこ
at 2017年01月12日 14:15

ちなみに
minnoさんのハイボールは糖質0に近いです。
なぜ0ではないかというと、
カットレモンが入っているからです(^-^)
minnoさんのハイボールは糖質0に近いです。
なぜ0ではないかというと、
カットレモンが入っているからです(^-^)
Posted by もーこ
at 2017年01月12日 14:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。