プロフィール
もーこ
もーこ
facebookはもーこの労働、
インスタグラムではわりと
低糖質な食品と糖質量を
随時更新中。
utisoT(ウチソト)のHPは
http://www.lowcarb-moooco.com/
低糖質・グルテンフリーutisoT粉を使ったレシピや低糖質料理教室の告知など。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2020年06月15日

高松・四季の味じん

「四季の味じん」さんで食べた
お刺身の盛り合わせは
鱧、真鯵、タコ、雲丹、イカ。
めちゃくちゃ美味しかった。



薬味も美味しいやつばかり。

オメガ3が摂取出来て高タンパク質・低糖質。
なんて合理的な食べ物なんだろう。



稚鮎の天ぷらも
爽やかな香りにほろ苦い味が
夏が来たーって感じで美味しい♡


四季の味じん
087-821-1302
香川県高松市大工町7-20
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37002143/

  
タグ :高松居酒屋

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)酒・居酒屋和食糖質制限

2020年03月26日

高松・半助

「半助」さんへ

皮は親でかなりの歯応え。
定期的に噛みしめたくなります。


皮と身 塩



肝煮とコンニャクの炒め煮




半助
087-851-5653
香川県高松市兵庫町9-10
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37002757/  

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)酒・居酒屋

2020年03月22日

高松・移転した地鶏屋 らく楽

瓦町に移転した
地鶏屋 らく楽さん

移転して行きやすくなったから
嬉しい♡


地鶏さばき 980円

さばきは少し残して
400円プラスで炒飯に。


さばきの油で炒飯



鶏モモタタキ 650円



地鶏屋 らく楽
050-5456-5403
香川県高松市瓦町1-5-4
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37010829/  

2020年03月21日

高松・鉄板焼き 喰いしん坊

お安くて美味しい
鉄板焼き 喰いしん坊さん


はまちのお刺身
新鮮なお刺身が鉄板焼きの
お店で食べられる幸せ。



じゃこてん
分厚いじゃこてん
熱々で美味しい。



ガーリックシュリンプ
めっちゃニンニク。
プリプリ海老もたくさん。
大好き。



鉄板焼き 喰いしん坊
050-5592-9900
香川県高松市磨屋町4-1 ハナフサビル1F
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37006373/  

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)専門店酒・居酒屋

2020年03月20日

高松・酒どころ 宴

宴さんの串カツ
美味しいです。


おまかせ5本セット 580円

この日は白身のしそ巻きや
豚バラにんにく
レンコンなど
どれも大きくて絶妙な揚げ具合。



酒どころ宴
087-823-4808
香川県高松市古新町7-1 菊池ビル 1F
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37005949/  

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)酒・居酒屋

2020年03月17日

高松・四季の味じん

お魚をたべに大工町の「じん」さんへ



お通しに色々お惣菜が出てきて嬉しい。
スジカツオのタタキ
サワラの中落ち
だし巻き卵
雑炊

大好きなお店です。



四季の味じん
087-821-1302
香川県高松市大工町7-20
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37002143/  

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)酒・居酒屋和食糖質制限

2020年03月16日

高松・立ち飲みことこ

たまには日本酒を飲みたいな
と思い「ことこ」さんへ


「水芭蕉 純米吟醸辛口スパークリング」
シュワっとした洒落た群馬の日本酒です。
美味しいです。

ことこさんの日本酒入り「おでん」
もとっても美味しいので
オススメですよ。



ことこ
090-1007-0096
香川県高松市古新町4-7 キーストンマンション 1F
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37008854/  

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)酒・居酒屋

2020年03月14日

高松・時遊

深夜まで開いてる
福田町の「時遊」さん
外観は和食かな?と思いますが、
中華です。



お通しはポテトサラダ。
手作りの美味しいポテトサラダでした。

餃子、エビチリ、酢豚
ブロッコリー蟹餡かけなど注文。
脂っこくないスッキリした中華。
深夜でもスルスルお腹に入ります。



時遊
087-821-8522
香川県高松市福田町9-1 菊田ビル 1F
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37006026/  

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)酒・居酒屋

2020年03月09日

高松・志津

先週の週末
7時ぐらいの街は意外と賑やかでしたが、
11時過ぎると閑散としていました。

福田町近くの志津さんというお店の
中華そばが懐かしい感じで染み入りました。



中華そば



壬生菜・卵・ベーコン炒め








居酒屋志津
087-822-8307
香川県高松市瓦町1-4-2
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37004545/
  

Posted by もーこ at 12:11Comments(0)麺類酒・居酒屋

2020年03月03日

高松・四季の味じん

お魚食べたいなーと思い
四季の味じんさんへ



カワハギの肝和え

かなり美味しい♡


この日のお通しは
焼き魚
柚子大根
レタス炒め
海苔の佃煮
ホタルイカ

いつも豪華なお通しです♪


帰りはタクシーを利用したら、
東京で走っているオリンピックの
ロゴの入った高さのあるタクシーだった。
香川県に10台ぐらい走っているとのこと。



四季の味じん
087-821-1302
香川県高松市大工町7-20
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37002143/  
タグ :高松居酒屋

Posted by もーこ at 12:00Comments(0)酒・居酒屋和食