プロフィール
もーこ
もーこ
facebookはもーこの労働、
インスタグラムではわりと
低糖質な食品と糖質量を
随時更新中。
utisoT(ウチソト)のHPは
http://www.lowcarb-moooco.com/
低糖質・グルテンフリーutisoT粉を使ったレシピや低糖質料理教室の告知など。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE

2014年04月10日

高松・MR.So&Soのパン


仏生山のマルナカさんの前という立地の
「MR.So&So(ミスターソーアンドソー)」さんへ。


夕方だったのでパンが6個しか残ってない!



小心者なので3個購入。


高松・MR.So&Soのパン
フィセル(120円)
…短いバケット。旨い!

タルトフランベ(210円)
…フランスのアルザス地方の 郷土料理で
優しい感じのピザみたいかな。

ブルーベリー(150円)
…天然の酵母でふわふわもちもち
ブルーベリーの香りがしっかりしていました。



全部生地の違いがはっきりしていて
とっても美味しかったよ♪



高松・MR.So&Soのパン
ペイザンブルトンのバター1個(50円)
赤が有塩で青が無塩。

フランス産の発酵バター。
いい香り~♪
フィセルにたっぷり付けると最高です。







高松・MR.So&Soのパン

私が帰るころにもジャンジャン

車が入ってきていました。

納得です。

次回はバケットもゲットしたいと思います。










同じカテゴリー(パン)の記事画像
高松・フレッシュネスバーガー
高松・フレッシュネスバーガー
高松・リジュのテイクアウト
ローソン・大麦のチーズデニッシュ
おからパウダー入りフランスパン
コープ・おからぱん
同じカテゴリー(パン)の記事
 高松・フレッシュネスバーガー (2020-12-29 12:00)
 高松・フレッシュネスバーガー (2020-12-08 12:00)
 高松・リジュのテイクアウト (2020-09-25 14:30)
 ローソン・大麦のチーズデニッシュ (2020-06-12 13:00)
 おからパウダー入りフランスパン (2020-03-02 12:00)
 コープ・おからぱん (2020-01-31 12:00)
この記事へのコメント
こんばんわ。

ここも気になっているパン屋さんの一つです❁
やはり美味しいのですね❣
行ってみないと(*´艸`*)
ハード系が主と聞きましたが種類は結構ありそうですね♪
私はピザみたいなのが気になります
Posted by reicoreico at 2014年04月10日 23:28
reico様

3つとも美味しかったですよ~♪
ピザみたいなパンの生地は粗めで
ザクザクした感じが良かったです。
ハード系はフィセルだけでしたが
ハード系が人気なのも納得です。
私のように夕方ではなく早い時間に
伺ってみて下さいね。
オススメのパン屋さんです(^u^)
Posted by もーこもーこ at 2014年04月11日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高松・MR.So&Soのパン
    コメント(2)