プロフィール
もーこ
もーこ
facebookはもーこの労働、
インスタグラムではわりと
低糖質な食品と糖質量を
随時更新中。
utisoT(ウチソト)のHPは
http://www.lowcarb-moooco.com/
低糖質・グルテンフリーutisoT粉を使ったレシピや低糖質料理教室の告知など。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE

2015年08月01日

観音寺・宮武食品の茶ざる


私のブログもそろそろMECや糖質制限で
検索されたりしているかなーと管理画面を見てみると
ほとんど「宮武食品 茶ざる」でした。

夏になると食べたくなるよね♪


ということで私が知る限りの今年の茶ざる状況を
お伝えします。


おそらく
2014年07月26日に宮武食品さんの記事
載せているのがヒットしてしまい、みなさん肩すかしだったと思われます。



で、今年2015年の状況ですが…
7月24日頃、私の母がお中元を贈るために
宮武食品さんの茶ざるをゲットしてきました。

観音寺・宮武食品の茶ざる

今年、母は3回宮武食品さんに伺ったけどお休みで
4回目は何度か電話して、やっと繋がったので
購入することができたそうです。
すごい執念にひきます(*_*)


10日ちかく前の話なので状況は変わっているかもしれませんが
もし、遠方から買いに行かれるかたは電話してから
伺ったほうが良いかもしれませんね。

私はおっちょこちょいなのでブログに
お店の電話番号を載せないようにしています。
なので、電話番号をお知りになりたい方は
ちょいと検索をお願いいたします<(_ _)>




有限会社宮武食品
香川県観音寺市植田町1607-2







きょうの私の記事はまったく
糖質制限に関係なかったけど、
糖質制限、MECの参考になる
ブログが見られますよ~(´∀`)

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ
にほんブログ村

糖質制限ダイエット ブログランキングへ



同じカテゴリー(麺類)の記事画像
山本町・十割蕎麦まちだ
丸亀・一番星
丸亀・江戸そば 日月庵
詫間・うどん 松ゆき
高松・鯉丹後
塩江・はなれの蕎麦や滝
同じカテゴリー(麺類)の記事
 山本町・十割蕎麦まちだ (2020-12-30 12:00)
 丸亀・一番星 (2020-12-22 12:00)
 丸亀・江戸そば 日月庵 (2020-09-29 12:00)
 詫間・うどん 松ゆき (2020-09-21 12:00)
 高松・鯉丹後 (2020-08-22 12:00)
 塩江・はなれの蕎麦や滝 (2020-07-07 12:00)
この記事へのコメント
以前、アンジェでご一緒させていただいた者です。
宮武製麺ですが、おっちゃんが体調を崩して出荷量を抑えていると聞きました。
先週の話です。
復活してくれているのならいいのですが…。ここの茶ざるは年中食べたいくらい美味しいですよね!!
Posted by 長尾 at 2015年08月01日 15:22
長尾様
コメントありがとうございます。 ご無沙汰しておりますm(_ _)m 小豆島の素麺と同じぐらい我が家でも夏の風物詩だったので、心配しております。
長尾様はお元気ですか?元気でしょうね。
またご一緒したいです(*´∇`)ノこのブログにメッセージ機能があるので、パーッとやるときは御一報いただけたら幸いです♪
Posted by もーこもーこ at 2015年08月01日 15:58
FBからの情報によると、閉店されたとのことです。
Posted by 別腹別腹 at 2015年08月02日 01:38
別腹様

コメントありがとうございますm(_ _)m
いつも参考にさせて頂いておりますので、感動しております。

宮武食品さんが閉まってしまったのですか?!ではうちにある茶ざるは、もう幻の茶ざるになるのですね。なんだか泣きそうです( ノД`)
嬉しいのと悲しいので頭がぐちゃぐちゃなので飲みます。今後も何とぞ宜しくお願い致します。
Posted by もーこもーこ at 2015年08月02日 18:07
別腹様

私もFBで確認しようと頑張りましたが、使い方を理解していないのと友人が5人しかいないので、どっちゃこっちゃなりませんでした(T_T)
観音寺市に行く機会があれば確認してこようと思います。
情報ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by もーこもーこ at 2015年08月02日 18:17
はじめまして こんばんは
いつも楽しく拝見してます

先週金曜に、マルナカ栗林南店で
宮武さんの茶ざるを見ました。
Posted by ゆう at 2015年08月04日 01:32
ゆう様

こんばんは(^-^)
わざわざ観音寺市まで買いに行っていた茶ざるが栗林に置いていたことに衝撃を受けました( ゚Д゚)
近々偵察に行って参ります。情報を下さり
どうもありがとうございましたm(_ _)m
Posted by もーこもーこ at 2015年08月04日 02:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
観音寺・宮武食品の茶ざる
    コメント(7)