プロフィール
もーこ
もーこ
facebookはもーこの労働、
インスタグラムではわりと
低糖質な食品と糖質量を
随時更新中。
utisoT(ウチソト)のHPは
http://www.lowcarb-moooco.com/
低糖質・グルテンフリーutisoT粉を使ったレシピや低糖質料理教室の告知など。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE

2014年08月25日

HBで作る薄力粉パン


パン作りはホームベーカリーまかせです。

強力粉を使ったフランスパンの
レシピでいつもは作っていましたが、
家には薄力粉しか無い!

ネットで調べると、どうやら
薄力粉だけでもパンを作れる
ようなので半信半疑で薄力粉パンを
作ってみました。



★もーこの手抜きクッキングです★


HBで作る薄力粉パン

水170cc
オリーブオイル 大さじ1強(15g)
薄力粉 2カップと大さじ3(250g)
砂糖 小さじ5(15g)
塩  小さじ1(6g)
ドライイースト 小さじ1(3g)

ホームベーカリーでパンを作る時は、
最初に水を入れてから
他の材料を投入します。


セットして焼いて出来上がり~

HBで作る薄力粉パン

普通に出来る!耳がサクサクして良い。
私が作るパンならこの程度でいいかも。
出来立ては美味しいよ♪



ちなみに中力粉だけでも作れます。
中力粉だけのパンは
水を180ccにして下さいね。



次の日にはバジルソースを使って
トマトバジル薄力粉パンを作りました。


トマトバジル薄力粉パン

水170cc
バジルソース 大さじ1
オリーブオイル 小さじ1
味付けドライトマト 小さじ2
(カゴメトマトフレークを使用)
薄力粉 2カップと大さじ3
砂糖  小さじ5
塩  小さじ4分の1
ドライイースト 小さじ1



HBで作る薄力粉パン

最初からトマトもバジルも入れたので
色味が悪いですね。香りは良し。

プレーンのパンにバジルソースを
付けて食べるほうが好みだわ。








同じカテゴリー(手抜き料理)の記事画像
簡単なツクシの下処理
低糖質チーズカスタードクリーム
米国の粉でおからクッキー作り
車麩で低糖質なザクサクナッツチョコ
低糖質なスムージー
低糖質☆生おからのナッツ入りチーズケーキ
同じカテゴリー(手抜き料理)の記事
 簡単なツクシの下処理 (2019-03-26 13:03)
 低糖質チーズカスタードクリーム (2018-01-10 12:00)
 米国の粉でおからクッキー作り (2016-01-27 12:00)
 車麩で低糖質なザクサクナッツチョコ (2016-01-19 09:30)
 低糖質なスムージー (2015-12-23 12:00)
 低糖質☆生おからのナッツ入りチーズケーキ (2015-11-24 12:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
HBで作る薄力粉パン
    コメント(0)