2014年08月25日
HBで作る薄力粉パン
パン作りはホームベーカリーまかせです。
強力粉を使ったフランスパンの
レシピでいつもは作っていましたが、
家には薄力粉しか無い!
ネットで調べると、どうやら
薄力粉だけでもパンを作れる
ようなので半信半疑で薄力粉パンを
作ってみました。
★もーこの手抜きクッキングです★
HBで作る薄力粉パン
水170cc
オリーブオイル 大さじ1強(15g)
薄力粉 2カップと大さじ3(250g)
砂糖 小さじ5(15g)
塩 小さじ1(6g)
ドライイースト 小さじ1(3g)
ホームベーカリーでパンを作る時は、
最初に水を入れてから
他の材料を投入します。
セットして焼いて出来上がり~

普通に出来る!耳がサクサクして良い。
私が作るパンならこの程度でいいかも。
出来立ては美味しいよ♪
ちなみに中力粉だけでも作れます。
中力粉だけのパンは
水を180ccにして下さいね。
次の日にはバジルソースを使って
トマトバジル薄力粉パンを作りました。
トマトバジル薄力粉パン
水170cc
バジルソース 大さじ1
オリーブオイル 小さじ1
味付けドライトマト 小さじ2
(カゴメトマトフレークを使用)
薄力粉 2カップと大さじ3
砂糖 小さじ5
塩 小さじ4分の1
ドライイースト 小さじ1

最初からトマトもバジルも入れたので
色味が悪いですね。香りは良し。
プレーンのパンにバジルソースを
付けて食べるほうが好みだわ。
Posted by もーこ at 12:00│Comments(0)
│手抜き料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。