プロフィール
もーこ
もーこ
facebookはもーこの労働、
インスタグラムではわりと
低糖質な食品と糖質量を
随時更新中。
utisoT(ウチソト)のHPは
http://www.lowcarb-moooco.com/
低糖質・グルテンフリーutisoT粉を使ったレシピや低糖質料理教室の告知など。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE

2014年12月29日

ノンフライヤーを買ったよ。


フィリップスの
油を使わずに揚げ物ができる
「ノンフライヤー」の新モデル
ノンフライヤープラスを衝動買いしました。


ノンフライヤーを買ったよ。
ノンフライヤープラス HD9530

電器屋さんにて22,800円で購入。

フレンチブルドッグぐらいの大きさ。




レシピ本を見ながら、適度に手を抜き
調理してみました。




~胸肉の唐揚げ~
ノンフライヤーを買ったよ。

生姜醤油に漬けた胸肉に
小麦粉と片栗粉をまぶします。
洗うとき楽になるよう
クッキングペーパーを
網に敷き180℃で予熱無しの16分。



ノンフライヤーを買ったよ。
粉が残ったのが失敗点。
胸肉でもジューシーに仕上がりました。






~フライドチキン~
塩コショウ、ガーリックパウダー、
醤油、牛乳で半日漬け、
小麦粉をまぶします。

唐揚げで失敗した時みたいに
粉が残らないよう、粉をつけた後、
10分放置してなじませてから
予熱3分180℃で15分加熱
ひっくり返して5分加熱。


ノンフライヤーを買ったよ。
めっちゃうまいこと出来た!






~海老の塩焼き~

ノンフライヤーを買ったよ。

予熱3分200℃で7分
ひっくりかえして3分。

わざわざノンフライヤーで焼く意味は
あるのか?と思いましたが、頭もバリバリ
食べられるのに焦げて無くて美味!




~その他…
冷凍ポテトが簡単に出来るので
毎日のようにいろんな味付けで
シャカシャカして食べています。
油を使わずに調理出来るけど、
激太りの予感。



このノンフライヤーを買った後に
ティファールから
「揚げる」「炒める」「煮込み」対応の
ヘルシー調理家電
アクティフライ FZ205088という
万能調理器が11月に発売されていたのを
知りダメージを受けましたが、今の所
ノンフライヤープラスでも楽しいので
これで良かったんだと思い込むことに
しました。













同じカテゴリー(手抜き料理)の記事画像
簡単なツクシの下処理
低糖質チーズカスタードクリーム
米国の粉でおからクッキー作り
車麩で低糖質なザクサクナッツチョコ
低糖質なスムージー
低糖質☆生おからのナッツ入りチーズケーキ
同じカテゴリー(手抜き料理)の記事
 簡単なツクシの下処理 (2019-03-26 13:03)
 低糖質チーズカスタードクリーム (2018-01-10 12:00)
 米国の粉でおからクッキー作り (2016-01-27 12:00)
 車麩で低糖質なザクサクナッツチョコ (2016-01-19 09:30)
 低糖質なスムージー (2015-12-23 12:00)
 低糖質☆生おからのナッツ入りチーズケーキ (2015-11-24 12:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ノンフライヤーを買ったよ。
    コメント(0)